Graines de poivre Sansho fraiches congelées
朝倉山椒

原材料:
朝倉山椒
Ingrédients :
Poivre de montagne Sansho
朝倉山椒は、兵庫県養父市が発祥の地として400年以上の歴史があり、古くは江戸時代、将軍に献上されるなど高級贈答品として重宝されました。他の山椒に比べて柑橘系の爽やかな香りのリモネンの割合が高くピリリとした刺激の中にフルーティ-な香りが広がる逸品です。海外にはないフルーティーでしびれる刺激の朝倉山椒は魔法のスパイスです。
取り扱っております冷凍朝倉山椒の実は、軸(枝)付きのままの商品と軸(枝)取りされている商品の2種類ございます。軸ありのものは、朝倉山椒の軸(枝)にも味があるため、加工品向けでお酒などの原材料にも使用されております。軸なしのものは、料理にすぐ使用できるように小分けにしてありレストラン等の飲食店やご家庭向けです。朝倉山椒は、佃煮などの和食はもちろん、洋食のソースや乳製品とも相性が良いためデザートとしてアレンジしていただけます。肉や魚、野菜など、組み合わせる素材によって鮮やかに変化する、マジックスパイスの美味しい変化をぜひ、お試しくださいませ。
L'Asakura Sansho a une histoire de plus de 400 ans en tant que produit phare de la ville de Yabu dans la préfecture de Hyogo.
Ce poivre était considéré comme un cadeau précieux à l'époque d'Edo. Comparé à d'autres Sansho, il contient une forte proportion de limonen.
Il a un parfum rafraîchissant et des notes d'agrumes.
C'est un joyau qui répand un parfum fruité associé à un stimulus de picotement.
L'Asakura Sansho peut être utilisé pour agrémenter les plats sucrés ou salés. Il se marie bien avec les sauces alimentaires occidentales et les produits laitiers ainsi qu'avec la nourriture japonaise comme le riz bouilli, la viande, le poisson et les légumes.